@charset "UTF-8";

/*!
Theme Name: Cocoon Child
Description: Cocoon専用の子テーマ
Theme URI: https://wp-cocoon.com/
Author: わいひら
Author URI: https://nelog.jp/
Template:   cocoon-master
Version:    1.1.3
*/

/************************************
** 子テーマ用のスタイルを書く
************************************/
/*必要ならばここにコードを書く*/
/* ハイライト機能を利用 */
table mark {
	display: inline-block; /* インラインブロック要素に設定 */
	padding: 14px 20px; /* 内側の余白を指定 */
	border-radius: 99px; /* 角を丸くする（99px でほぼ楕円形） */
	color: var(--cocoon-white-color); /* 文字色をカスタムプロパティで指定 */
	transition: all 0.3s ease-in-out; /* すべてのプロパティを0.3秒でスムーズに変化 */
	font-weight: bold; /* フォントを太字に設定 */
}

/* ホバー時の透明度を調整 */
table mark:hover {
	opacity: 0.8;
}

/************************************
** レスポンシブデザイン用のメディアクエリ
************************************/
/*1023px以下*/
@media screen and (max-width: 1023px){
  /*必要ならばここにコードを書く*/
}

/*834px以下*/
@media screen and (max-width: 834px){
  /*必要ならばここにコードを書く*/
}

/*480px以下*/
@media screen and (max-width: 480px){
  /*必要ならばここにコードを書く*/
}
